プレーオフ決勝の日程決まる

プレーオフ決勝の日程が決まったみたいです。

ソース ヴォルティスhp

12月8日(日)15時半にキックオフです。

行きたいですね。

行きましょう!



アビスパ福岡が心配。

明太子を購入したらアビスパの強化資金になるそうです。

ソース アビスパ福岡hp

本場の明太子が購入できて、さらにアビスパを支援できるのは良いと思います。

もちろん、来週の試合の勝利はヴォルティスですが、それとこれは別。

アビスパが無くなるとやはり寂しい。


2013.10.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

まさに地域密着です。アベシートの素晴らしさ

まあ見てください。

ヴォルティス日記

阿部選手のアベシートが素晴らしいですね。

まさに地域密着ですね。

こういった素晴らしい企画がある限り、ヴォルティスはこれからも地域に愛されていくと思います。


野球はあまり詳しくないのですが、偉大な方が亡くなれましたね・・

川上哲治氏が老衰でお亡くなりになったそうです。

日本プロ野球界の英雄。

「川上の赤バット」という言葉を父から聞いたことがあります。

たくさんの方が悲しんでいるんだろうな・・

哀悼の意を表し、お悔やみ申し上げます・・



2013.10.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

情報誌リビング鳴門に木下選手のインタビュー掲載

情報誌リビング鳴門に木下選手のインタビューが掲載されているそうです。

ソース ヴォルティスhp 

徳島出身の木下選手。

頑張れ!


衣服をそろそろ秋仕様から冬仕様に変えようかな。

曇り空を仰ぎ見て、

そんなことを考えていました。

タンスから取り出した直後はきっと

パラゾール臭いかな。

2013.10.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

J注目のレフティー窪田良選手がヴォルティス来季新加入!

やりましたね。

大型新人の加入です。

阪南大学の窪田良選手がヴォルティスに来季新加入します。

ソース ヴォルティスhp

窪田選手は東京ヴェルディユース出身で、

大学では全日本大学選抜に選ばれ、

今年の第27回ユニバーシアード競技大会出場で銅メダルを獲得してます。

窪田選手の人柄がわかるインタビューがありました。

SOCCERNow

期待しています。


今日の大阪学院大学との練習試合、負けてしまいましたね。

0-1です。 詳細

良くないですね。

ヴォルティスは全体的に調子を落としているのかな。

嫌な流れです。

テーマ:Jリーグ - ジャンル:スポーツ

2013.10.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ガンバの大爆撃。ヴォルティス轟沈・・宇佐美4発、丹羽1発

結果的に完敗でした。

1-5で負けてしまいましたね。

詳細 YAHOOスポーツ

反撃の狼煙をあげるチャンスは何度かありました。

0-2で迎えた後半早々にドウグラス選手のゴール。

後半30分頃、1-3で迎えたPKのチャンス。

残念ながら今回は勝機をうまくいかすことができませんでした。

結果的に大量失点で負けてしまいましたが、

今回はガンバの宇佐美選手が凄すぎたと言っても良いかもしれません。

一人の選手にあれだけやられてしまうヴォルティスを久しぶりに見ました。

宇佐美選手はヴォルティスキラーかも知れませんね。

彼が今後もあれだけの活躍をしたら間違いなく日本代表に選ばれると思います。

終わってしまったことは仕方ない。

反省材料を生かして、明日を見るしかない。

明日は大阪学院大学と練習試合です。

練習試合であったとしても、勝利は調子を取り戻すためには一番だと思います。

明日は気持ち良く勝って、嫌な流れを払拭してもらいたいです。

津田選手が心配です。

2試合連続のPK失敗・・津田選手は横浜FCの時のPKとほぼ同じコースを蹴りました。

もしかしたら、嫌なメンタルを振り払うためにそうしたかもしれません・・

今回のことでものすごく調子を崩さなければいいのですが・・

苦しみになんとか打ち勝ってほしい。



2013.10.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

明日はいよいよガンバ戦です!

明日はいよいよガンバ戦です。

Yahooに見所が出ています。

アレックス選手が出場停止・・・

那須川選手が頑張ってくれるでしょう!

那須川選手がもし先発なら、息の合うドウグラス選手も先発で使ってほしいですね。

大一番です!

カギはやはり先制点ではないでしょうか。

先制点を取れば、勢いでなんとか・・もちろん神戸戦の教訓を生かして・・

明日は大変な混雑が予想されるから、いつもより早めに出なきゃ。

頑張れヴォルティス!

プレーオフ争いは混戦状態。これ以上は負けられない!



眠い。だるい。サプリを飲むのをやめたせいかな。

さっきサプリを買いました。

効いてくれ!

テーマ:Jリーグ - ジャンル:スポーツ

2013.10.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

柴崎選手インタビュー

徳島情報誌あわわfree11月号に柴崎選手のインタビューが掲載されているそうです。

ソース ヴォルティスhp

先日の公式戦は、体調不良ということで試合には出場してませんでしたが、体調はどうでしょうか?

ガンバ戦では、ぜひ出場してもらいたいですね。

期待しています。


徳島は雨。

台風の影響ですね。

今年は台風の当たり年。

直撃を免れている徳島は、幸せと言えるかもしれない。

松本山雅FCに松本市が税金を投入するのは違法だとして、

長野県在住の弁護士に松本市が告訴されていますね。

弁護士が言うには、株式会社である一企業に公的資金を投入するのは、おかしいと。

そういえば過去にコンサドーレ札幌、大分トリニータは減資をして行政が税金で出資した株を

紙くずにしたことがある。

アビスパ福岡は現在資金がショートしてしまい5000万円が無ければ、職員の給料未払いが

起こると言う。アビスパは毎年福岡市から8000万円の資金を税金から投入されている。

こんなことがあっては一般市民がよい顔をしないのは当然だろう。

税金を使わせてもらっている以上、納税者が納得する経営をしなければならないし、サッカーは

市民に愛されなくてはいけない。

松本山雅やアビスパ福岡の今後の成り行きを注意深く見守りたい。

ヴォルティスも大塚製薬という大企業がバックアップしているとは言え、いつこういった事態になるかは

わからない。ヴォルティスがより一層魅力的なチームになるには、どうしたら良いだろう。

僕も含めて常に皆で考えていく意識が大事かも知れません。




2013.10.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ガンバ戦で新グッズ発売

ガンバ戦で新グッズが発売されるそうです。

ソース ヴォルティスhp

来年のカレンダーも発売されるみたいですね。

フリースとか暖かそうです。

あと三日でガンバ戦です。


よく寝るし、よく食べてます。

何十年も前に成長期を過ぎたオッサンがこんなんじゃいかん。

少しは運動しなければ。

2013.10.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

福元選手が支援学校を訪問!

福元選手が板野の支援学校を訪問したそうです。

ソース ヴォルティス日記

利用者と和気あいあいとしている福元選手の様子に、タイガーマスクの伊達直人を思い出しました。

ガンバ大阪戦では必ず勝利して、僕らや支援者の皆さんに感動をください。

徳島に元気を!


ザスパの後藤選手が窃盗で逮捕された。

過ちは誰にだってあるよ。

過ちを犯したことの無い人間なんて存在しない。

過ちを認め、悔い改めこれからどう生きるかが大事だと思うんだ。

今までの自分とサヨナラするチャンスかも知れない。

自分をみつめ直し、どう生きるか。

見つめ直して、今までの生き方が正しいと思うなら、それはそれでOKだ。

世の中にはもっと大悪人だっているし、それはそれで世の中の一部として成り立っている。

善なんて場合によっては嘘くさい。振りかざす人間は鼻持ちならない。

ただクラブチームや家族に損害を与えたことは間違いない。

弱い悪は簡単にやられる。

弱い善も簡単にやられる。

要は強くなきゃ意味が無いんだ。

2013.10.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

大久保裕樹選手のインタビュー

公式hpに大久保選手のインタビューが載っています。

ソース ヴォルティスhp

故障しがちの膝と闘いながら、上昇を目指す大久保選手の姿を

浮き彫りにしているインタビューです。

大久保選手のプレーをスタジアムで早く見たくなりました。

期待です!


なんか週末は台風が来そうな・・・

大丈夫かなあガンバ戦・・

夕食を食べたあと、さらに日清のどん兵衛を食べた。

体がどんどん丸くなっていきます。

最近、ストレスがあまり無いせいか、飯がやたらにうまい。

2013.10.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

練習試合結果vs京都サンガ

本日、京都で行われた練習試合は勝利してますね。

ソース ヴォルティスhp

4-3での勝利なので、かなりの打ち合いだった模様ですね。

なにしろ、勝利はメンタル的に良いよ。

ヴォルティスにも、僕らにも。


最近、部屋の中では洗濯物が乾かなくなってきた。

冬に近づいていることを家事にて感じる。

夕方、グラタンを作ったら、嫁に「美味しい」と言われる。うれしかった。

野菜がもっとうまく切れるようになりたい。


2013.10.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

痛恨のPK失敗!ヴォルティス敗戦で順位を5位に落とす・・横浜FC戦

PKは運みたいなところがあって、外してしまう時は外してしまいます。

そう。シドニーオリンピックの時の中田英寿だってアメリカ戦で外しました。

今日は0-1の敗戦。詳細

ヴォルティスは順位を5位に落としました。

横浜FCはヴォルティスのパスコースを消してうまく守っていましたね。

やられた先制点は、決めた相手を誉めるべきぐらいに見事なシュートだった。

今日のヴォルティスはあまり効果的な攻撃が見られなくて残念。

一週間後は強敵のガンバを鳴門に迎えることになる。

しっかり立て直しができたらいいのだが・・

2013.10.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

明日は鳴門で横浜FC戦!

久々のホームゲームですね。

明日は横浜FC戦、16時キックオフです。

見所です。→Yahooスポーツ

横浜FCは5試合負けなしと調子がよいです。

ヴォルティスとの過去対戦成績は8勝8敗5分の互角です。

勝ちたいですね。否、是非とも勝って欲しい!

天気が心配です。現在、徳島市内は雨。

明日は晴れて欲しい。

頑張れヴォルティス!


今、セレッソvsベルマーレをテレビで見ています。

柿谷選手が1点ゴールを決めていますね。

よいですね。

調子を取り戻して代表戦で活躍してほしい。

来年は、柿谷選手がワールドカップに出場して、ヴォルティスはJ1にいるというのが

僕の理想です。

俺もその瞬間を楽しむためにもっと人生頑張らないかん。

2013.10.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

限定スイーツ有り!ハロウィン有り!ホームゲーム横浜FC戦のイベント!

あさって20日に行われるホームゲーム横浜FC戦のイベントが告知されています。

ソース ヴォルティスhp

秋の限定スイーツ有り!ハロウィン有りの楽しそうなイベントが盛りだくさんですね。

笑顔で楽しい週末を過ごしましょう。


今日は冷えた。寒い。

秋の夕方はすぐに暗くなって寂しい。

ペットが飼えるマンションを見つける。

我が家に犬がいたら楽しいだろな。

ミニブタもいいな。

ブタは綺麗好きだし、頭も良いらしい。

2013.10.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

雑誌「徳島人」に「大塚製薬サッカー部物語 前編」が掲載

オールドファンにはたまらんものがあるでしょう。

雑誌「徳島人」に大塚製薬サッカー部物語が掲載されるそうです。

ソース ヴォルティスhp

これはおもしろそうだ。

創部された昭和30年から振り返るそうです。

僕がまだ生まれる前だ。

大好きなチームのルーツを探る。

醍醐味の一つではないでしょうか。


台風が関東に残した爪痕はすごいものがありますね。

1日も早く皆さんが元気になってほしい。

徳島も明日はわが身。台風直撃は結構あるから気をつけたいですね。

そういえば家には防災グッズが置いてあるけど、全く点検してないです。

点検しておかな。

2013.10.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ガンバ戦、前売りチケット完売だそうです

やはりガンバの人気はすごいですね。

今月27日のホームゲームガンバ大阪戦ですが、

前売りチケットが全席既に完売だそうです。それに伴い当日チケットも販売は

されないそうです。

ソース ヴォルティスhp

当日、チケットが販売されていると思い、来られる方とか多そう。

僕の家は新聞を取ってないからわからないけど、徳島新聞などで告知した方がいいかも知れませんね。

ああ、恐らくしますよね。

混雑が予想されるので、当日は早めに家を出なあかんな。


徳島はいっきに寒くなりました。

急な気温の変化に身体がついていかずなんだか頭が痛い。

日本代表、ベラルーシに0-1で負けてしまいましたね。

柿谷選手の惜しいシュートもあったのですが・・

メディアやネットを見ると、柿谷選手を批判する内容がけっこうありますね。

柿谷選手を応援している僕としては、悲しい・・

できることなら今からヨーロッパに行って声がつぶれるまで声援を送りたい気分だ。

なんとか壁を打ち破って欲しい。

頑張れ柿谷選手!

2013.10.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

2013年徳島ヴォルティスMIP選手の投票について

この季節がやってきましたね。最近、こういうフレーズばかり使っているいるけど、

季節の流れを早く感じるのは、それだけ年を取ったということだろな。

MIP選手を選ぶ投票を呼びかけています。

ソース ヴォルティスhp

俺はドウグラス選手かな。ガンガン点を取っているし、プレイに迫力があって見ていて気持ちがいい。

10月27日のホームゲームガンバ戦から投票開始らしいです。


台風、来ていますね。

外は雨がシトシト降っています。

直撃ではないので、多大な被害は少ないとは思いますが、

皆さん、充分に気をつけてください。





2013.10.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ワイヤーママ徳島版で藤原選手のインタビューが掲載

ワイヤーママ徳島版で藤原選手のインタビューが掲載されるそうです。

ソース ヴォルティスhp

藤原選手、どんなこと話しているかな。

男の俺には少し読みにくいかな。

毎回、ヴォルティスの特集が組まれているそうです。

いいね。


天皇杯三回戦清水エスパルスvsツエーゲン金沢をテレビで見ていました。

結果は3-2でエスパルスが勝ちましたが、ツエーゲンもよく粘りました。

元ヴォルティス選手の菅原康太選手がツエーゲンのワントップで先発出場していましたね。

そのせいもあってツエーゲンを応援していましたが、残念。

けれど見所のある試合でした。

この連休は代表戦に始まって、ずっとサッカーばかり見ていたなあ。

2013.10.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

練習試合結果

本日、ガイナーレ鳥取との練習試合がありました。

僕も見に行きましたが、すごい人出でした。

僕も含めて皆さん試合に飢えていたのでしょう。

結果は0-1でした。

やはり調整試合ということもあってレギュラーメンバーはガツガツはいってませんでしたね。

リザーブメンバーも様々。怪我あがりの選手もいたし、アピールしたい選手もいました。そういう意味で

バランスは悪かったかな。

暗黙の了解で、詳細は書きません。

ブログにもリサーチがかかってスカウティングしてくるのだから、どのチームもやはり勝ちたいんだ。

試合後、クラブハウス前でサポーターの方々が横断幕を作成しているのを見かけました。

頑張ってるね!

この姿を見て、選手もスタッフもきっと気合が入ったことでしょう。

頑張れヴォルティス!

2013.10.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

秋の限定スイーツ、横浜FC戦で販売

美味しそうな限定スイーツが20日のホームゲーム横浜FCで販売されるみたいですよ。

ソース ヴォルティス日記

赤飯まんじゅうだそうです。秋らしく大きな栗が入っています。

熱い緑茶と合いそうですね。


日本代表、セルビアに負けてしまいましたね。

柿谷選手も自分のプレイに反省しきりだったですね。

まあ昨日の試合はアウェイだし、審判もかなりセルビアびいきだったし、

スタイコビッチ選手の引退記念試合だったわけだし、ある意味トリッキーな雰囲気に

日本はペースを乱されたかな。

本来の日本の出来ではなかったことは確か。

ザックは柿谷選手にかなりプレイに対して約束事をしているのかな。

ポジションの通り、中央でばかりプレイしていましたね。

バックラインの裏だけを狙えといわれていたのかな。

試合途中で岡野選手や本田選手とポジションを入れ替わって相手を混乱させることも

柿谷選手ならできるし、サイドのバイタルエリア付近から、味方の上がりを待って、ドリブルと細かいパス回しで

相手を崩すことだってできる。

今回の日本代表は、柿谷選手がプレイしている間は、単調な中央からの攻撃が多かったですね。

もう少し柿谷選手が代表に慣れたら、バリエーションを増やしていくのかな。

なにしろ昨日は柿谷選手のプレイばかり見ていました。

代表のことはあまり詳しくありません。感じたままの感想を書きました。

間違っていたら適当に聞き流してください。





2013.10.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティスオリジナルグッズがプレゼントされるそうです

10月20日のホームゲーム横浜FC戦は、ヴォルティスオリジナルグッズがプレゼントされるそうです。

ソース ヴォルティスhp

もしくはハロウィングッズがプレゼントされるそうです。

ハロウィンか。

もうそんな季節になったんですね。

今年もあと二ヶ月くらいか。


今日も暑い秋だったですね。

朝、「相棒」っていう刑事ドラマをテレビで初めて見ました。

このドラマ、おもしろいですね。

2013.10.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、今度は月刊J2マガジンだ!明日(10/11)発売!!

昨日に続いてメディア情報を。

明日金曜日発売(一部地域にて発売日が異なるそうです)の月刊J2マガジンで津田選手と柴崎選手の

対談、小林監督への単独インタビューが掲載されるそうです。

ソース ヴォルティスhp

非常に興味深いですね。

皆さんどんな発言をされているのかな?

昨日、ここで紹介しました週間サッカーダイジェスト(柿谷特集)は徳島市内で売り切れ続出らしいですから、

今回のJ2マガジンも急いで購入した方が良いかも知れないですね。

早く読みたい!


今日の夕食は一人です。

嫁は会社の仲間と焼肉を食べにいくそうです。

俺も呼べよ!



2013.10.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

週間サッカーダイジェスト(10/8発売)にヴォルティスの選手、スタッフが出てるそうです

主な内容は柿谷選手の特集記事らしいのですが、その企画の一つに「徳島探訪」という

コーナーがあるそうで、ヴォルティスの選手やスタッフがでているそうです。

ソース ヴォルティスhp

柿谷選手は大化けしましたね。

もともと大変才能のある選手でしたが、本当にうれしい限りです。

ご存知の通り、この週末にある日本代表戦にも当たり前のように

メンバーとして選出されています。

日本代表ではワントップとして出ていますが、

ヴォルティスではMFの左サイドで起用されていましたね。

当時、柿谷選手のプレーを見て、なんとなく玉乃選手を思い出していました。

玉乃選手もかつてアトレチコマドリードでトップ昇格する寸前までいったすごい選手です。

考えてみたら、ヴォルティスはすごい選手が多くいましたよね。

コートジポワール代表のドゥンビア選手。

韓国代表のキム・ドンソプ選手。

シドニーオリンピック予選で活躍した辻本選手。

ヴォルティスは今後もびっくりするような素晴らしい選手が出てきそうな予感がします。

楽しみですね。


今日はやたら眠いです。さっき30分ほど昼寝したらさらに眠くなった。

これからカレー作ります。

2013.10.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

今週末はガイナーレ鳥取と練習試合だそうです

今週末は、天皇杯のためヴォルティスの公式試合はありません。

代わりに日曜日にガイナーレ鳥取と練習試合をするそうです。

ソース ヴォルティスhp

試合勘を忘れないという意味合いもあるでしょう。

それでも怪我だけは気をつけてほしいところです。もちろんガイナーレの選手の皆さんもです。

お互いみのりのある練習試合になれば素晴らしいですね。

台風の影響はないのかな?


今日は一日悪い天気でしたね。

台風が近づいているそうで。

秋らしいといえば秋らしいのですが

嫌ですね。

2013.10.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティスサポがさらにヴォルティスを強くする!サッカー検定大会!!

各J1、J2クラブのサポ対抗のサッカー検定大会が開催されるそうです。

ソース ヴォルティスhp

この大会で優勝すると、そのクラブチームに強化費用10万円が支払われるそうです。参加費無料。

金は力成り。とも言える世の中ではあります。

サッカー通な方々が集まる大会と思われるので、激戦必至。

ヴォルティスサポの力を結集させて頂点に立ちたいですね。

この10万円の差で、他クラブと強力な選手の獲得を争った際に、勝つことだって充分にありえます。

そして昇格争いをしている今、もしサポが優勝し10万円獲得したら、選手達はサポの熱い願いを感じ、

昇格への必勝をさらに誓ってくれるでしょう。


栗が我が家に届いた。

嫁が、どうせ暇なんだからアンタの実家に少し持っていきなさいと言われた。

結局、今日は行かなかった。

親父と言い争いをしそうな気がしてね。親父とはあまり仲が良くない。

さて、いつ行こうか。

なんだかんだ言って年老いていく父と母。

親孝行せねばいけない。

だがしかし、こんな社会不適合者に親孝行なんてできるのだろうか。

もう僕は若くは無い。

少しは大人にならなければ・・・




2013.10.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ミトナチオ健在・・ヴォルティス、スコアレスドロー・・

水戸にきっちり守られましたね。

試合結果詳細(YAHOOスポーツ)

ドウグラスやアレックスの惜しいシュートもあったのですが、残念ながらスコアレスドロー。

ヴォルティスの順位は4位と変わらないのですが、わずか勝ち点2点差で5位ジェフ千葉、勝ち点3点差で6位長

崎。

そして勝ち点6点差で7位松本がいます。混戦状態と言えるでしょう。

昇格ためには負けられない戦いがこれからも続きます。

次の試合はホームで横浜FC。次の試合まで二週間ほど間が空くので、しっかり立て直してほしいですね。

頑張れヴォルティス!


今日はとても暑い日でしたね。

運動会の多い秋。少年、少女が熱中症で倒れてしまわないかと心配になりました。

ま、一番心配なのは、ふらりふらりしている僕ですけどね。

今日は家の用事で忙しく、録画していた試合を見たのは夜七時を過ぎてからでした。

勝ってほしかったなあ。

2013.10.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

明日は水戸戦。油断大敵!

明日は、アウェイで水戸と対戦しますね。

見所が出てます。Yahooスポーツ

前節水戸は神戸と1-1で引き分けています。

調子の上がってきているチームと言えるのではないでしょうか。

今まで水戸との対戦を見てきて、個人的な感想を言えば鈴木隆行選手が怖いかな。

だがしかし、総合力で言えばヴォルティスが上といえるのだから勝てる相手です。

勝ちましょう!

頑張れヴォルティス!!


J1の大分、降格しましたね。

選手もサポも観客も皆、悲しんでいると思う・・

難しいチーム事情でかなりきつい面もあったと思います。

それでも必ずスタジアムに足を運ぶサポや観客は、本当にトリニータが好きなんだな。





2013.10.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

島田祐介さんが解説!

10月6日のアウェイ水戸戦は、スカパーで元ヴォルティス選手の島田祐介さんが

解説をするそうです。

良い選手でした。フリーキックの名手と言ったところでしょうか。

僕らファンに礼儀正しく、優しい雰囲気のある方でした。

どんな解説をしてくれるのか今から楽しみです。

島田祐介ウィキ


癒しのため、ネットで調べて寺を二件まわってきました。

一件目は、とある古寺。草がボウボウで閉鎖された庵がありました。

なんか背中がゾクゾクして気持ち悪かったですよ。

二件目は霊山寺。参拝したあと、池の鯉に餌をやって遊んでいたら

背中のゾクゾクが治りました。

部屋にいることが多いからこんな日があってもいい。



2013.10.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ピッチサイドチケットの発売

11月10日のホームゲーム岡山戦のピッチサイドチケットが10月5日から発売されるそうです。

ソース ヴォルティスhp

選手たちのプレイが間近に見られる迫力ある席ですね。

一度は座ってみたい!

でも現在、生産能力ゼロの僕には厳しいかな。

スタジアムに行けるだけでも感謝!


今日は変な天気。

暑いような寒いような。

今からパン粉を買いにいきます。

魚フライを作りますよ。

2013.10.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

今年もやってきました!スタジアム学園祭!

11月10日のホームゲーム(vs岡山)で恒例のスタジアム学園祭が

開催されるそうです。

ソース ヴォルティスhp

スタジアム学園祭とはヴォルティスのホームゲームを県内の学生さん達が、イベントプロデュースしちゃう

まさに地域密着の企画です。

さっきヴォルティスhpでupされていた学生さんたちの会議の様子を見てきたのだけど、とても活気に

あふれていましたよ。いいですね。

楽しみにしていますよ。


・・・今、ニュースを見ていたら、どこかの県で列車の踏切内の線路に倒れていた高齢者を

女性が助けたのですが、その女性はその時迫っていた列車に轢かれ亡くなったそうです。

女性のすぐ近くにはその女性の父親がいたそうです。

・・・

せつない。ただせつないです。


2013.10.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

プロフィール

児祭り

Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

FC2カウンター

現在見ている方々

現在の閲覧者数:

フリーエリア

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる