年末狸犬合戦!!勝つのはどっちだ!

ジェフ千葉はJリーグオリジナル10の1チームであり、長くJ1にいました。

千葉のマスコットから例えるに、まさに血統書の付きの犬と言えるでしょう。

ヴォルティスのマスコットは狸のヴォルタ君とティスちゃん。

狸は元来、狩猟で犬に追っかけれてきましたが、

狸は妖術を使います。

小林監督は百戦錬磨の策士。

狸の妖術ならぬ小林監督の妖術で

追いかけてくる犬を翻弄するのでは。

千葉は勝つしかないので、積極的に前に来ると思います。

引き分けでも次に進めるヴォルティスは、

その分、余裕を持って戦えるのでは。

もちろん余裕が慢心や油断になってはいけませんが。

良犬ぞろいの千葉をいかに翻弄するか。

明日の試合のキーワードになると思います。

僕はヴォルティスが大好きなので

勝ちたい願いでこんなことを書きましたが、

ジェフ千葉に対するリスペクトは忘れてはいません。

ジェフ千葉が存在しなければ元日本代表監督の岡田氏は

存在しなかったと思いますし、オシム氏が日本サッカーに深く

貢献するすることもなかったと思います。

ヴォルティスにはかつて、キム・ウイマンという素晴らしい選手が

ジェフ千葉からやってきました。

明日の試合の勝敗はわかりませんが、お互いの健闘を称えあえるような

素晴らしい試合になればよいと思います。



2013.11.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

メインスタンド完売だよ。すげえ!!ゴール裏も残りわずか

メインスタンド完売です。

ソース ヴォルティスhp

今回はシーズンチケットの効力が無く、純粋に販売チケット券のみだから

相当の人が集まると予想できます。

ガンバ戦を上回るのでは。

ヴォルティスにとって歴史に残る一戦になることは間違いなし。

千葉は強いよ。

攻撃力は相当なものだ。

我らがヴォルティスはどう戦うか?

1プレイ、1プレイが目を離せくなると思う。

千葉からも相当の数のサポーターが押し寄せると予想される。

この一戦は決して見逃せません!!

歴史の生き証人になりましょう!

2013.11.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

11月29日(金)四国放送「フォーカス徳島」でヴォルティス特集

明日11月29日(金)に四国放送「フォーカス徳島」で

小林監督。柴崎選手、千代反田選手のインタビューが

あるそうです。

ソース ヴォルティスhp


勝利への熱い意気込みを期待します。


来月になるとそろそろ年賀状の準備ですね。

プリンタのチェックをしようかと思っています。

年賀状と言えば、柿谷選手のCM。

よく見かけます。

でも、もう少し柿谷選手の出番を増やして欲しい!

ワンカットで終わりやもん。

鳴門でのプレーオフに柿谷選手、

見にくるかな。

相当忙しい日々を送っているみたいなので

なかなか難しいとは思うけど

来てくれたらうれしいな。

柿谷選手とヴォルティスを応援するみんなと

ヴォルティスの勝利の喜びを分かち合えたら

こんな幸福なことは他に無いです。



2013.11.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

プレーオフPVです。かっこいい!!

YoutubeにプレーオフのPVがありました。

ソース youtube

かっこいいです!

見ると気持ちが高揚し

俄然盛り上がってきます!

待ち遠しいですね。

頑張れヴォルティス!!


先日、ツタヤでアウトレイジビヨンドを

借りてみました。

良いです。

暴力、組織。そこにある空虚感。

西田敏行、北野武、皆さん秀逸です。

2013.11.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

徳島そごうでヴォルティス熱烈応援セール

徳島そごうでヴォルティス熱烈応援セールを

今週の27日までやってるそうです。

ソース ヴォルティス日記

そういえば、そごうにはずっと行ってないなあ。



今日も寒い日でした。

夕食はシチューを食べました。

温まるね。

2013.11.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

チケット買いました

プレーオフのチケット買いました。

今日は雨だったけど、

売り切れが怖いので、

あわてて買いました。

とりあえず一安心。

相手は千葉。

ケンペス選手や

森本選手。

怖い相手がたくさんいます。

昨日は鳥取と2-2のドローでしたが

必ず修正してくると思われます。

ヴォルティスの得意とするサイド攻撃は

東京V戦、長崎戦を見るにほぼ対策を

とられているので。

東京V戦はドウグラス選手の個人技。

長崎戦は津田選手を代えて斉藤選手を

投入というサプライズ戦略をしましたが・・

さて次は・・

守備重視を基本とした戦術でいくとは思うのですが・・

小林監督や選手の考えることは果たして?





2013.11.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

よく我慢した!ようやった!!ヴォルティス、長崎を下しプレーオフ進出!!

苦しい試合展開がずっと続きました。

しかし、ヴォルティスは粘り強く守備をし

少ないチャンスを生かし、1-0で

長崎に勝利しました!

あの粘り強い守備はまさに小林監督の

戦術の真骨頂といえるでしょう。

選手達はよく走り、規律正しい組織プレーを

忠実にこなしていました。

勝利をありがとうヴォルティス。

プレーオフ第一戦の相手は千葉です。

鳴門でやります。

ホームでヴォルティスの応援をできることを

本当に幸せに感じます。

次も勝ちましょう!

頑張れヴォルティス!!



2013.11.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

勝ちましょう!

さあ、いよいよ明日です。

ヤフーに見所が出ています。

勝ちましょう!

頑張れ徳島ヴォルティス!!



大一番を迎えているのに、

僕は何故だか不思議と落ち着いています。

もちろん楽勝気分でもないし、

冷めているわけでもありません。

ほんま不思議です。

2013.11.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

少し気の早い話ですが

少しの気の早い話ですが、

ソース ヴォルティスhp

プレーオフがホーム鳴門で開催された場合の

チケット料金が発表されています。

個人会員証は有効じゃないのね。

まあ、まずは長崎に勝たないとね。

長崎に勝って、なおかつ鳴門開催に

なったら最高ですね。



嫁に頼まれマルナカで煎餅とルマンドを買う。

夜は冷えます。

2013.11.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティスの知名度

町を歩いていると

ヴォルティスの旗やポスターを

よく見かけます。

地元メディアでも試合結果は

必ず伝達されるし

徳島県民でヴォルティスを

知らない人は少ないと

思われます。

しかし何故、

観客数に結びつかないのか

面白いのになあ。



今日は気分が良くないです。

ある場所で対応された時、なんだかイラッときました。

イライラはよくない。

でもこういう日は誰にでもある。

切り替えなきゃ。

前向きに前向きに。

2013.11.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

鈴木達也選手の全治について

右頬を骨折してしまった鈴木選手ですが

18日に手術をおこなったそうです。

ソース ヴォルティスhp

全治六週間だそうです。

手術は無事成功したようですね。

よかった。

頑張れ鈴木選手!!


長崎戦のある24日ですが、僕は昼前に用事が入ってしまった・・

いち早く終わらせて試合を見なきゃいかん。

早く用事が済みますように。

2013.11.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

V長崎の勢いの恐ろしさ

V長崎は今年がJ2初参加。

失礼かもしれませんが、

特に有名選手がいるわけでもなく、

現在V長崎の4位の順位の下には

総合力で上回るチームは

いくつもいます。

徹底された守備、最後まで

あきらめないモチベーションの

高さ。

これを浸透させた高木監督は

素晴らしいとしか言いようが

ありません。

ヴォルティスは長崎に

どのようにして勝利を導きだすか。

ヴォルティス、長崎共に

徹底的に情報を洗い流しているでしょう。

両チーム共に守備から入るチームですから

小林監督がよく言う「我慢」の戦いに

なりそうな気がします。

ロースコアになる気がします。

一瞬のミスで決まってしまいそうな。

お互いのサポーターは90分間、

緊張が途切れることはないでしょう。

サッカーの基本と戦術の徹底。

勝って欲しい!

勝ってください!

勝利で徳島の冬の寒さを吹き飛ばしてください!

頑張れ徳島ヴォルティス!!



2013.11.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

長崎戦はパブリックビューイングがありますね

11月24日の最終節アウェイ長崎戦は、

アスティ徳島でパブリックビューイングが

開かれますね。

ソース ヴォルティスhp

大変盛り上がりそうな予感がします。

無料で参加できるそうです。




久々に実家に帰る。

帰り際に母が実家の畑で

とれたパプリカをくれた。

ありがたい。







2013.11.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

産みの苦しみ。ヴォルティス、東京V戦ドロー

引き分けましたね。

本日、行われたアウェイ東京V戦は1-1のドローでした。

中盤をうまく制することができず、ドウグラス選手の

個人技でなんとかドローに持ち込むことができました。

プレーオフ参戦圏内の6位は混戦状態となりました。

僕は男なので、出産経験はありませんが、

ヴォルティスはJ1昇格の産みの苦しみ状態ではないでしょうか。

みんなで手を握って

声をかけて励まして

ヴォルティスJ1昇格の産声をサポートしてあげましょうよ!

すぐそこまで来ている。

長崎も苦しい。

松本も苦しい。

千葉も苦しい。

かつて札幌はサポーターと何度も苦しみを

味わって昇格を掴んだ。

ここまで力が均衡したら、

あとはサポーターの力だけだと思うんですよ。

とにかく応援するしかない!

声が壊れるまで

手が壊れるまで

勝利の念を送るしかないです。

やりきりましょうよ。

ここからはサポーター同士の戦いだ。

ヴォルティスにJ1を!

徳島にJ1を!

最後はみんなで笑いましょう!

頑張れ徳島ヴォルティス!!

2013.11.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

明日は東京V戦

明日はアウェイで東京V戦です。

見所がYAHOOに出ています。

プレーオフに出場するためには絶対に勝たなければならない試合です。

周知の通り、すぐ下に札幌が迫っており、負けると順位を逆転される可能性があります。

緊張の一戦です。

頑張れヴォルティス!


日本代表、オランダと2-2で引き分けましたね。

オランダ相手に互角に渡り合い、非常に面白い試合でした。

ただ、柿谷選手が決定的チャンスで決められなかったのが残念!

大迫選手が得点とアシストを決め、結果を出しているだけに・・

柿谷選手、頑張って欲しい!

2013.11.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

雑誌「徳島人」に「大塚製薬サッカー部物語 後編」が掲載

雑誌「徳島人」に大塚製薬サッカー部物語後編が掲載されています。

ソース ヴォルティスhp

徳島ヴォルティスのルーツを知りたい方は必見ですね。

長い歴史の上で徳島ヴォルティスは成り立っています。


ファンヒーターを出しました。

エアコンの暖房を使うより電気代が安上がりだそうです。

うん、ファンヒーターはいいですね。

部屋の暖かさがエアコンと全然違います。

2013.11.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

鈴木達也選手、骨折・・

鈴木選手が骨折したそうです・・

ソース ヴォルティスhp

非常に心配です・・

早く元気になってくれたら良いのですが・・

お見舞い申し上げます。

その不屈の闘志で怪我を治してください!

頑張れ鈴木選手!!

いつだって応援してますよ。

早く完治するように祈ります。

2013.11.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

フェイスタオルかわいいですね。アウェイ東京V戦でヴォルティスグッズ販売。

来週はアウェイで東京V戦ですが、

ヴォルティスグッズを販売するそうです。

ソース ヴォルティスhp

フェイスタオルなんて可愛くて、子供さんが喜びそうですね。



散髪に行ってきました。

散髪すると、気持ちよくて気分も

変わっていいですね。

次はたぶん一ヶ月半後くらいかな。

2013.11.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

プレーオフ準決勝詳細

プレーオフ準決勝の詳細が出ましたね。

ソース ヴォルティスhp

12月1日の14時キックオフです。

良い成績を残して、鳴門で試合したいですね。

あと2試合、強敵との試合が待ってます。

乗り越えなきゃいけない大きな壁です。

僕はただ声援を送ることしかできないけど、

少しでも力になればいいな。

選ばれた人たち。

誰でもできることじゃない。

血のにじむような努力をして

選ばれた人たちなんだ。

徳島にプロサッカーチームができて

本当に幸せですよ。




2013.11.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、練習試合も勝利!

練習試合ではありますが、昨日に引き続きの勝利です。

ソース ヴォルティスhp

気持ち良いですね。

幸先良いですね。

このまま良い感じでどんどんいきましょう。

頑張れ徳島ヴォルティス!!



徳島は急激に冷え込みました。

冷蔵庫のような外です。

雨もちらほら。

鍋が美味しくなる季節に突入かな。

2013.11.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

これが渦潮パワーだ!!ヴォルティス、岡山を粉砕!

岡山は強かった。組織だった攻守、熱いサポーター。

近い将来に必ずJ1に昇格するチームだ。

でも、今回それ以上に強かったのが徳島ヴォルティスだ!

宮崎選手、大崎選手の得点は素晴らしかった!

でも今回、無失点に抑えたのがでかい!

千代反田選手、橋内選手が本来の輝きを取り戻していた!

すごいいい感じ!

次節は古豪東京ヴェルディ、新生勢力の長崎と手強い相手が続きますが、

ヴォルティスは呪縛を解き放てたと思われます。

やりましょう!

勝ちましょう!

弾けて暴れましょう!

J1昇格に突き進め!

頑張れ徳島ヴォルティス!!

2013.11.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

明日はいよいよ岡山戦!

さあ、明日はいよいよ岡山戦です!

見所がYAHOOに出ています。

さあ、果たして。

残念ながら天気は悪いみたいですね。

そういえば、去年のホーム最終戦も雨でしたね。

カッパを忘れずに。

体調を崩さないように。

元気ハツラツに応援します。

頑張れヴォルティス!

高校サッカーの決勝戦は徳島市立高校が勝ちましたね。

残念ながら負けてしまった鳴門高校も

いいサッカーをしていました。

どちらが勝ってもおかしくない試合でした。

徳島代表決定戦にふさわしい試合でした。

見て良かったです。

2013.11.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

岡山戦のハーフタイム抽選会の景品発表

岡山戦のハーフタイム抽選会の景品が発表されています。

ソース ヴォルティスhp

なかなか豪華です。

岡山県からのフルーツ、良いですね。


明日は県高校サッカー決勝。

明後日はヴォルティスの決して負けられない試合。

今週の徳島の休日は、サッカー一色です。

2013.11.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

青山選手負傷・・今季絶望・・一体どうなるヴォルティス!?

青山選手負傷です。

全治六週間だそうです。

ソース ヴォルティスhp

今季の試合は間に合いそうにありません。

福元選手に続いて主力選手二人目の離脱です。

さて・・

先日の福岡戦でスカパーの解説者の方が、青山選手と千代反田選手の連携がうまくいってないと

指摘していましたが、果たして次節、急造のCBの連携でどこまでやれるか。

現在出場できるCB可能の選手は橋内選手、三木選手、斉藤選手、千代反田選手、木下選手。

福岡戦でフル出場した千代反田選手と青山選手と交代出場した橋内選手は

次節も出場する可能性が高いかも知れませんね。

非常にプレッシャーの高い試合となりそうなのでベテランの経験を生かして三木選手、

斉藤選手の出場もあるかも知れません。

木下選手の高い成長性も気になります。

一体誰が出場するのだろう?

小林監督はどんな手を打ってくるのだろう。

そう考えると新たなヴォルティスの可能性が見えそうで楽しくなります。

ヴォルティスは筋書きの無いドラマではなく映画だ!

お金を払って足を運ぶ価値があります。


2013.11.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

学生さんが頑張っています。ホーム最終戦(vs岡山)

ホーム最終戦で行われるスタジアム学園祭に向けての

ビラ配りを学生さんたちが行ったそうです。

ソース ヴォルティス日記

最近寒くなる中、ご苦労様でした。

きっと成功しますよ!

ヴォルティスは必ず勝利して、ヴォルティス好きみんなが気持ち良く終わることの

できるホーム最終戦でありたいですね。

2013.11.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

次節、先発では?三木選手インタビューが掲載。

ヴォルティスhpに三木選手のインタビューが掲載されています。

ヴォルティスhp

来週の岡山戦は先発出場の可能性が高いのではないでしょうか?

期待しています。

三木選手の長年の経験がチームに落ち着きを与えてくれることでしょう。



近くの神社に行って、ヴォルティスのJ1昇格をお願いする。

頼みます!

2013.11.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

福元選手負傷・・

福元選手が全治六週間だそうです。

ソース ヴォルティスhp

早く治して元気な姿を見せてくださいね。

今日、狸祭りにふらっと行ってきました。

ヴォルタ君がいました。

たくさんの子供に囲まれて、握手したり写真を撮ったり。

子供も親御さんもニコニコでした。

なごみました。

2013.11.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

まだまだこれからだ!正念場を乗り切れ!頑張れ徳島ヴォルティス!!

0-1で福岡に負けましたね。

ヴォルティスは完全に調子を落としています。

長丁場のリーグ戦では必ずあること。

ヴォルティスは力のあるチーム。

ちょっとのきっかけでチームは必ず立ち直ると思います。

チームが苦しい時こそ僕らがいつも以上に応援しなきゃ!

ヴォルティス公式hpを通じて選手や監督、スタッフに応援メールを

送信するのも有りだと思います。

選手のページから応援メッセージが送れます。

来週はホームで岡山戦。

2年前の昇格できなかった借りを返そうじゃないですか!

悲観してはつまらない。

この苦しい状況を楽しもう!

最後に笑うのは必ず僕ら徳島ヴォルティスだ!





2013.11.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

明日は福岡戦!

明日はアウェイで福岡と試合です。

見所がヤフーに出ています。

最近、調子を落としているヴォルティスですが、何とか勝利して欲しい!

頑張れヴォルティス!


体調崩しました・・

ゆっくり休んで、明日は元気にテレビの前で応援します。

2013.11.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

岡山サポの皆さんに朗報!11/10は無料で煎餅を配るそうです。

岡山サポの皆さんに朗報です。

11月10日に行われる徳島戦は、無料で煎餅配るそうです。

ソース ヴォルティスhp

うらやましい!


整体に行ってきました。

僕は慢性鼻炎なんだけど、お灸してもらったら

鼻の調子がすごくいい!

こんなに鼻が通る初めて。気持ちいい!

テーマ:Jリーグ - ジャンル:スポーツ

2013.11.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

プロフィール

児祭り

Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

FC2カウンター

現在見ている方々

現在の閲覧者数:

フリーエリア

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる