エステバン選手が来年もヴォルティスで戦ってくれることが決まりましたね。
これはかなり大きい戦力維持になりそうです。中盤の底はある程度、安定すると
思います。濱田選手も残りましたしね。
あと、長谷川選手が残ってくれて本当によかった。ヴォルティスに絶対に必要な守護神です。
他にも衛藤選手や橋内選手、レギュラークラスが残ってくれてます。
この時期のヴォルティスhpは本当に目が離せません。新加入の選手も続々発表されていますね。
シーズンオフの醍醐味です。
2014.12.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
フットボールの動きは早い。
それは移籍に関しても同じ。
ヨンジ選手が長崎へ、那須川選手は松本へ。高崎選手は鹿島。
小暮選手はどこに行くのだろう。
新しい入る佐々木陽次選手。どんな選手だろう?
今は動向見守るしかないね。
J1に戻るために、ヴォルティスはどんな補強をするのだろう。
戦える選手が集まるといいのだけど・・
2014.12.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
花井選手がヴィファーレン長崎へ移籍するそうです。
ソース ヴォルティスhp
名古屋グランパスユースが生んだ「最高傑作」と言われた花井選手。
今回の移籍に関する本人のコメントを読んでみると、
伸び悩んでいる様子が伺えます。
花井選手のパスセンスは素晴らしいです。
試合でその輝きを見ました。
新天地で必ずその潜在能力を開花させてください。
頑張れ花井選手!
2014.12.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
最終戦は残念ながら鳴門に行けなかった。
僕は大阪にいた。
試合が既に終わっている18時前頃に
僕は大阪駅にいた。
てっきり駅の電光掲示板や人の話声などで
「ガンバ優勝」とか「ガンバ優勝を逃す」とか
情報が自然に入ってしまうと思いきや
大阪駅はいつもの大阪駅で
何も情報は入って来なかった。
大阪はやはり阪神タイガースなのかな?
試合結果は、18時発の徳島行き高速バスの中で
スカパーオンデマンドで試合観戦をして知った。
スコアレスドローだったわけだが、
ざっとした感想をいうと、ヴォルティスはいつも通りのコンディションと
試合運び。ガンバが明らかにおかしかった。
ガンバの鬼のような強さとレベルの高さに蹂躙されたヴォルティスを
見ていただけにね。
簡単なパスしか入れないガンバ。
???の疑問符がいくつも浮かんだ。
まるで約束して決められたような単純な戦術。
浦和も鹿島も良い結果を出せなかったので、ガンバの優勝が決まる。
徳島駅に着くと、ガンバのユニを着た人をたくさん見かけた。
皆、あまりうれしそうではない。
そう見えたのは、僕のうがった見方のせいだろうか??
それでも、優勝おめでとう。
ガンバはカッコいいし好きだよ。
さてヴォルティス。
風の噂では小林監督が留任すると聞いている。
今日はヴォルティスの謝恩会。
間違いなく小林監督の動向の発表があるだろう。
個人的なサッカーの好みからいうと、
小林監督のサッカーは詰将棋みたいでおもしろく無いんだよな。
2014.12.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
仙台に1-2で負けましたね。
なんというか、半分眠りながら見てましたよ。
もちろんゴールを決めたのは素晴らしいこと。
しかし勝利は全く期待できなかった。
そして結果は案の定だった。
次はホーム最終戦。
僕は行けないけど。
相手はガンバ大阪。ヴォルティスに勝てば優勝
が決まる。
ヴォルティスには優勝決定戦に恥じない試合をしてもらいたい。
頑張って欲しい。
2014.12.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
« | ホーム |
»