天皇杯一回戦7-0の圧勝!

まさにゴールラッシュでした。

昨日、鳴門でおこなわれた天皇杯一回戦(vsファジアーノ岡山ネクスト)は

7-0の圧勝でした。

前半は攻め込まれる場面もありましたが、先制点が決まるともはや横綱相撲。

全く危なげの無い勝利でした。

雨のせいか普段ゴール裏にいるサポーターさんたちもバックスタンドにきて応援。

お祭りが近くにきたみたいで楽しかったよ。チャントに合わせて手拍子しました。

今回、売店はメインスタンド側でしか営業しておらず不便でした。ほとんどのお客さんが

雨のせいで大きな屋根がついているバックスタンドで見ていたのに。

まあでもたくたんゴールが見れて幸せだったよ。

来週は天皇杯二回戦が鳴門でありますね。相手はザスパクサツ群馬に勝ったFC岐阜セカンド。

群馬が来るとばかり思っていたよ。




2015.08.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

磐田に1-3で敗戦

ジェイ選手にやられてしまいましたね。

磐田との試合は1-3での敗戦でした。

ジェイ選手に2ゴール決められたわけですが

スカパーの解説者の松原氏が言われるように、彼はワールドクラスの

プレイヤーかもしれません。

サッカーでたらればを言うのはナンセンスかも知れませんが

前半でジョンミン選手の惜しいシュートが決まっていれば・・

濱田選手の惜しいフリーキックが決まっていれば・・

なんて思ってしまいます。

前半のヴォルティスは攻撃的でとてもおもしろかったです。

さあ、切り替え切り替え。

頑張れ徳島ヴォルティス!

2015.08.23 | | コメント(4) | トラックバック(0) | 未分類

エースが勝利に導いた!

オールドファンの私としては

エースの活躍はうれしいです!

今回ホームでおこなわれたヴェルディとの試合は

津田選手のPK成功で1-0で勝利しましたね!

津田選手がファールを貰って、そしてそのままPK成功!

エースストライカーの津田選手の活躍でスタジアムは大盛り上がりでした!

昔、津田選手にサインを貰った時、僕は津田選手に

「日本代表になってください!」と言いました。

津田選手は照れたような感じで笑って

「ありがとうございます。」と言いました。

貰ったサインは大事に飾ってあります。

夢を見させてもらいます。

津田選手のゴールは浮世で生きる切なさを吹っ飛ばしてくれるんだな。

2015.08.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ジョンミン、値千金のゴール!!

蒸し風呂のように暑いスタジアムで、

試合を制したのはヴォルティスでした!

昨夜行われた水戸との試合は、ヴォルティスが1-0で勝利しましたね!

ジョンミンのゴールは素晴らしい!

相手DFに囲まれ、倒れながらもシュートをし、ゴールを決めました!

ジョンミンを先発起用した小林監督の采配がズバリ当たったとも言えます。

もちろんラストパスをジョンミンに送った木村選手も素晴らしかった。木村選手のサイドハーフという

ポジションにこだわらない奔放な動きは見ていて面白いです。あの奔放な動きがあのラストパスを生んだのではないでしょうか。

次の相手はホームでヴェルディと試合をします。現在3位と強い相手ではありますが

ヴォルティスには勢いがあるので大丈夫!

次も勝ちましょう!

頑張れヴォルティス!!




2015.08.09 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、千葉に惜敗。

千葉に0-1で敗れましたね。

失点シーンは相手を褒めるべき。

あのシュートは誰にも止められないと思います。

佐藤選手が負傷で途中退場したのは不運でした。

今回は運も千葉の味方をしたようです。

それなり攻撃もできていたし、大崩れすることもなかったことを

幸いに思います。次、勝てればいい。次、勝てるという期待感が

今のヴォルティスにはあります。

では、ポカリスタジアムで。

頑張れヴォルティス!!

2015.08.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

プロフィール

児祭り

Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

FC2カウンター

現在見ている方々

現在の閲覧者数:

フリーエリア

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる