セレッソ戦は1-1のドロー
前半のゴール取り消し、残念でした。
線審の判定ではオフサイドとのこと。
今日の試合は全体的にセレッソ側に有利なジャッジが多かったかな。
スタジアムでは審判に対しての不満の声がちらほら聞こえました。
それでも、後半の富田選手のゴールでなんとか引き分けることができて良かった。
プレーオフ進出は、正直厳しくなったけど
手ごたえのある試合が見れたらそれで良し!
頑張れヴォルティス!
2015.09.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

徳島ヴォルティスのブログです
前半のゴール取り消し、残念でした。
線審の判定ではオフサイドとのこと。
今日の試合は全体的にセレッソ側に有利なジャッジが多かったかな。
スタジアムでは審判に対しての不満の声がちらほら聞こえました。
それでも、後半の富田選手のゴールでなんとか引き分けることができて良かった。
プレーオフ進出は、正直厳しくなったけど
手ごたえのある試合が見れたらそれで良し!
頑張れヴォルティス!
2015.09.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
残念。引き分けでした。
後半はかなり惜しいシュートがあったのですが
決めることができませんでしたね。
全般的に縦のロングパスが多くて
ヴォルティスがおもしろいサッカーをやっているとは言えませんでした。
僕の隣に偶然、若者グループが座っていたのですが、彼らも
「おもんないな。」
と感想を漏らしていました。けど、そんな彼らも後半終了間際のヴォルティスの
猛攻撃には喚声を上げていましたよ。
フットボールは続いていく
次の日曜は鳴門でセレッソ戦だ。
頑張れヴォルティス!
2015.09.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
香川まで行きたかったよ。
でも残念。仕事のおかげで行けなかったからスカパーで観戦。
スタジアムで臨場感を感じていたらなら
また感想違ったかも知れなかったけど
映像では地味な試合。
お互いを知り尽くした詰将棋。
でもね
勝ったのは良かった。うれしい!
プレーオフ圏内の6位愛媛との勝ち点差は8ポイント。
残り10試合。
上位の大宮やセレッソとの試合も残っているけど
トーナメントに挑むような姿勢で挑んで欲しい。
負けは許されない。
見てるよ。
ヴォルティスは徳島の栄光であるべきなんだ。
頑張れ徳島ヴォルティス!
遅れてしまったけど
内田選手、おめでとう。
待っていたよ。
2015.09.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
観客はお昼にあったなでしこリーグと鳴門市民デーの効果のおかげか
今夜の試合は八千人もの人が入りましたね。
久々に長い車の渋滞を味わいました。
試合の方はダイレクトプレーを多用する長崎の攻撃に手を焼き、
ヴォルティスは精彩を欠きましたね。
試合前の約束事なのかべレス選手はほとんど攻撃参加をしませんでした。
結果はスコアレスドロー。長崎に決定的チャンスが多かっただけに負けてしまうのではないかと
ヒヤヒヤした試合でした。
あくまで今シーズンの目標はJ1昇格を掲げているヴォルティス。
試合後に起きたゴール裏のブーイングの気持ち、わかります。
僕が観戦していたメインスタンドでは試合終了後は拍手している人が多かったかな。
僕の周りに座っていた方々は試合全てを通してサッカー観戦を楽しんでいる雰囲気。
ビールを飲み雑談をしワイワイと楽しそう。子供ちゃんはお菓子を食べながらはしゃいでいました。
僕も仲間に入れて欲しかったよ。
ゴール裏の「選手と一緒に戦う」とはサッカーのかかわり方は違います。
当たり前ですが、もちろんそこに正しいとか間違っているとかはありません。
サッカー文化っておもしろいと思います。
それぞれのかかわり方やとらえ方があります。
スタイルが違えど、みんなサッカーが好きなんだな。
何故こんなに他人目線で書いているのかは、僕自身もわかりません。
それではまた、ポカリスタジアムで!
そうそう。
ヨンジ選手が元気そうで良かったです。怪我には気を付けて頑張ってください!
そして。
頑張れ徳島ヴォルティス!
2015.09.13 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 未分類
昨日行われた天皇杯二回戦(vs岐阜セカンド)は1-0で勝利をした。
後半PA内で相手がハンドをし、ペナルティーキックを与えられた。
蹴るのは津田選手。
しかし、外してしまった。
辛かったと思う・・
ミスを望んでミスする人なんていない。
誰だって勝ちたい。誰だってうまくなりたい。
勝負や競争の世界は時に残酷だ。
社会で生きている僕らだってもちろんそう。
ヴォルティスが連敗しているときに怒りまくった僕が言うのもなんだけど・・
津田選手に頑張って欲しい!ヴォルティスのみんなに頑張って欲しい!
僕ももちろん頑張る!
ヴォルティス、そしてヴォルティスを愛する全ての人に栄光と幸せを!
2015.09.06 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 未分類
« | ホーム | »
Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |