来シーズンの年パスの案内が届いていたので、目を通しました。
いつも僕が座っていたS自由席がS指定席になり、しかも1万円も値上がりしている・・
S指定席の年会費は4万円。さすがにこれでは僕は手が出せない・・
いろんな事情があるかも知れないけど、僕にとってはひどすぎるの一言。
目標だったJ1昇格はプレーオフにも全く届かない14位の成績で終わり、
最終節はライバルの愛媛に0-3の大敗北してシーズンを終えたのに・・
これじゃあ僕は踏んだり蹴ったりだ・・
2015.11.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
それぞれの動きがありますね。
エステバン選手が引退。
エステバン選手のコメントを読んでみると
神様の啓示を受けたのでしょう。
聖書の世界で言うとたぶん・・
エステバン選手の人柄の後ろには
いつも神様がそこにいたと思います。
神様はきっとコロンビアに幸を与えてくれると思います。
衛藤選手は本当に色々あったと思います。
衛藤選手の技術と人柄を求めるチームはたくさんありますよ。
頑張れ衛藤選手!
小林前監督が清水ですか。
清水には強力な選手がそろっています。
これは小林前監督にとって一つにステップアップにつながるチャンスですね。
今後がとても気になります。
頑張ってください!
師走が近づくと、選手も監督もスタッフも否応になしに走ります。
僕らと同じやね。
2015.11.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
ヘッドコーチの長島さんが監督に就任しましたね。
新しいヴォルティスの出発となります。
個人的にはガンガン攻撃するヴォルティスが見たいのですが、
守備的な戦術になりそうな気がします。
それでも勝利が一番だから。
期待してますぜ!
頑張れヴォルティス!
2015.11.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
今年は何一つ良いことの無いシーズンだったよ。
愛媛に0-3の完敗でリーグ戦終了。
今年のヴォルティスを象徴しているね。
小林監督も今年で終了。
新しい監督を迎え、選手も大幅に入れ替わることだろう。
一つの時代が終焉を迎えた。
また新しいヴォルティスが始まる。
とりあえず今の僕は四国ダービーに完敗したことで
頭の中が悔しさでいっぱいだ!
2015.11.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
ホーム最終戦、熊本に2-0で勝ちましたね。
何はともあれ勝つのはやはりうれしい。
小林監督の退任も決まり、これから色々あると思うけど…
これからもいつだってヴォルティスを応援するよ。
それにしても昨日のスタジアムは雨で寒かった…
皆様、風邪には十分に気を付けてくださいね。
頑張れ徳島ヴォルティス!
2015.11.15 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
内容は圧倒されました。
けれど、ヴォルティスの勝ちたいという意志が
相手のオウンゴールを誘ったと思います。
結果は2-1に負け。
よく戦ったと思います。
同点に追いついたときはめちゃくちゃ盛り上がりましたよ。
僕は満足。
いい試合が見れたと思う。
2015.11.12 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
札幌に0-2で負けましたね・・
これで今シーズンのプレーオフ進出は消滅しました・・
まあシーズンの初めはJ3に落ちてしまうんでないか?と思ったくらいに
成績不振だったわけですから、ここまでよく持ち直したと思うのが
前向きかも知れませんね。
11日には天皇杯が鳴門であります。
ヴォルティスのいいとこが見たいですね。
がんばれ徳島ヴォルティス!
2015.11.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
今日、鳴門で行われた栃木との試合は
1-1のドローで終わりましたね。
前半栃木に先制点を取られて
そのまま後半終盤までズルズルいきました。
最後に衛藤選手がゴールを決めてくれて良かった。
プレーオフ進出は相当に厳しい状況。
残り試合も少なくなってきました。
ワクワクする試合を。
胸が熱くなる試合を。
頑張れ徳島ヴォルティス!!
2015.11.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
« | ホーム |
»