昨日は宮崎キャンプでツエーゲン金沢との練習試合がありましたね。
結果はヴォルティスが2-0で勝ったようです。
ヴォルティス日記に詳細が出ているのですが
藤原志龍選手と清武選手がゴールしたそうです。
リカルド監督も満足そうなコメントを出しているし
今のところヴォルティスは順調な仕上がりのようですね。
今年のヴォルティスは今まで以上に攻撃的な戦術だと聞いています。
その中で今回の練習試合で失点をしなかったことに興味を感じます。
宮崎キャンプでは栃木SC、町田ゼルビアとの練習試合も組んでいます。
さらなる順調な仕上がりを期待します。
頑張れ徳島ヴォルティス!!
2019.01.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
本日は高知キャンプの最終日でしたね。
最終日恒例のトレーニングマッチが行われたようです。
相手は高知大学。
ヴォルティス日記によると
30分の試合を3本行ったわけですが
結果は1-1のドローだったそうです。
先制は狩野選手の直接フリーキック。
残念ながらその後、ディフェンスの隙を突かれ失点。
試合は点が動かずそのまま終了したそうです。
開幕まで1か月ほどありますので、
結果はまだ気にすることはないと思いますが
ファンとしては、やはり快勝してほしかったですね。
すぐに宮崎キャンプが始まります。
実りあるキャンプができて
強いヴォルティスに成って帰徳しますように。
頑張れ徳島ヴォルティス!
2019.01.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
ヴィファーレン長崎からの期限付き移籍ですね。
バイス選手がヴォルティスにやってきました。
ポジションはDF。去年J1リーグで16試合出場しています。
藤原選手、井筒選手が去った今、非常に期待のできる選手だと思います。
既に高知県での一次キャンプが始まっているわけですが
バイス選手は合流できているのでしょうか?
ディフェンス陣は連携が命ですからチームとの早めの合流が大事ですよね。
オランダ出身の選手ですから通訳を始めとするしっかりした意思疎通が図れたらいいのですが・・
年齢を重ねると心配性になっていけませんね。
キャンプ中、誰もケガすることのないように。
頑張れ徳島ヴォルティス!!
2019.01.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
ヴォルティス公式hpによると、井筒 陸也選手が引退するそうです。
レギュラーメンバーがだけに本当に残念です・・
個人的には全然にプロとしてやっていけると思うし、もう徳島でプレーが見ることができないのは
やはり寂しい・・
けれど、公式の引退コメントを読んでみると相当に深く考えた上に出した結論だと思います。
行間を読む限り、深い悩みも感じますが果たして・・
どうか、井筒 選手の夢が叶いますように。
頑張れ徳島ヴォルティス!
2019.01.08 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
ヴォルティスhpを見ると、藤原 広太朗選手の移籍が目に飛び込んでいました。
6年間もヴォルティスにいただけに寂しいかぎりです・・
藤原選手は大学を卒業してヴォルティスに入団しました。
そう。ヴォルティスの生え抜きの選手です。
ヴォルティスに入ったばかりの藤原選手がスタジアムで一生懸命に頑張っていた姿が目に浮かびます。
もちろん誰もが一生懸命に頑張るのですが、藤原選手はそれに加えよく思考していたように思えます。
藤原選手はインテリジェンスの高い選手です。
残念ながらヴォルティスを去りますが、栃木scでも素晴らしいプレイができることを祈ります。
余談ですが、時々藤原選手の顔が柿谷曜一朗選手に見えることがありました。
入団当時はそうでもなかったのになあ。
頑張れ徳島ヴォルティス!
2019.01.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
« | ホーム |
»