不運な試合。ヴォルティス、山形に大敗・・

pcの画面越しに見てもついつい感情的になってしまう試合でした。

本日、アウェイで行われた山形戦は

1-3でヴォルティスの大敗でした・・

全ては前半終了間際に清武選手がスローインを遅延したことにより

2枚目のイエローカードで退場になってしまったこと。

僕が見る限りではかなり厳しいジャッジに見えた。

清武選手は給水していただけに見えましたが?熱帯夜ですよ!?

ヴォルティスはPKによる得点で既に1点リードしていましたが

後半は10人で戦うことになりました。

知っての通りヴォルティスは守備を得意とするチームではないので

後半に逆転されてしまいます。

ジャッジは後半に入っても不安定で試合は大荒れに。

両チームともにけんか腰の試合となりました。

こんな試合は見たくない!

良い試合になるかどうかは審判にかかってます!

今日は山形に負けた気はあまりしません。

審判に負けた気がします。

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2019.07.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、力強い勝利!!町田に圧勝!!

いやあ、大勝利でしたね!

まるで先週の柏戦の逆転負けのうっ憤を晴らすかのような勝利でした。

本日、アウェイで行われた町田戦は

3-0でヴォルティスの圧勝でした。

湿度の高い中、選手の皆さんは本当に精力的に動いたと思います。

その結果、ほとんど町田にチャンスを作らせることなく

失点0でゲームを終えることができました。

佐藤選手の負傷交代は心配ですが

久しぶりに先発出場した鈴木徳真選手のミドルシュートからの先制ゴール、

セットプレイからのヨルディバイス選手のヘディングシュートからのゴール、

小西選手のミドルシュートからのゴールはヴォルティスに明るい未来を感じます。

次節もアウェイでの試合となりますが、今夜のような勝利をまた見せてほしい!

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2019.07.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

7000人が悲鳴!!ヴォルティス、柏に逆転負け・・

今朝、daznで見直しても悔しさがこみあげてきた。

勝ちを確信した試合だったからだと思う。

だがしかし、やはりフットボールは甘くない・・

昨日、鳴門で行われた柏との試合は

1-2の逆転負けでした。

前半の柏は中盤をすっ飛ばしての放り込みサッカーが頻繁に見られた。

柏には身体能力が高い強力なFWがいるだけにわからないでもないと思っていたが、

柏は本来テクニカルなチームなのでその戦術に疑問を感じていた。

ヴォルティスはいつも通りのポゼッションサッカー。チャンスを何度も作っていたし悪くない。

後半、柏はドリブルや細かいパスワークを入れてきた。放り込みサッカーも捨ててはいない。

緩急をつけたサッカーと言ったところだろうか。これがヴォルティスの守りのリズムを崩したかもしれない。

しかし、後半16分。先制したのはヴォルティス。佐藤選手のポストプレイから渡井選手が見事にシュートを決めてくれた。

その後ヴォルティスはチャンスを何度も作るのだが相手キーパーのビッグセーブに阻まれる。

柏のキーパーは素晴らしかった。日本代表だった川口選手を思わせる攻撃的な守備をなんども見せてくれた。勇気のある飛び出しは柏サポのハートをがっちりつかんでいるかもしれないね。


後半41分、45分とコーナーキックからヴォルティスは立て続けに失点をし逆転負けをしてしまう。

あと少しのところで勝利をはするり。

選手も悔しかっただろう。僕も悔しい。ファンとサポは悔しさと落胆に襲われたと思う。

昨日の試合は徳島県民デーだっけ?

あいにくの雨だったけど、初めてヴォルティスの試合は見る人にとってはとてもスリルのある試合だったと思う。

アンチフットボール的な下手な勝利よりも一見さんを魅了した試合だったと思いたい。


今日の徳島は曇り。ジメジメしてる。憂鬱な日曜日。

何しようかなあ。

頑張れ徳島ヴォルティス。










2019.07.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

千葉と痛み分け・・

ペナルティエリア内は常に危険が潜んでますね。

野暮なこと言うと序盤のPKが無ければ勝てたかもしれませんね。

本日、鳴門でおこなわれたジェフ千葉との試合は

1-1の引き分けでした。

序盤にPKで失点し、後半に渡井選手のゴールで追いつきました。

千葉は先制してからは積極的には攻めてこなかったので、ヴォルティスが

ほとんど攻めている形になり、追撃をしやすい展開でした。

終始攻め続けたのに逆転できなかったのは残念。

けれど、攻め続けるヴォルティスが見れたので観戦的には満足かな。

試合終了後、千葉のゴール裏がチームを激励する姿に心が温かくなった。

「折り返しだ。頑張っていこう。」みたいな声がバックスタンドからも聞きとれた。

こうやって文面にすると普通の言葉なのだが、おそらく声を発した人の魂が入っていたのだろう。

僕も各ありたいと思った。

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2019.07.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

天皇杯2回戦PK戦の末、愛媛に勝利

せっかく鳴門で天皇杯があったのだけど

平日の夜にスタジアムに足を運ぶのは難しかったです。

本日、鳴門でおこなわれた天皇杯2回戦愛媛FCとの試合は

0-0のまま延長戦でも決着がつかずPK戦の末、ヴォルティスが勝利したそうです。

チャキット選手やウリンボエフ選手がスタメンだったみたいで、どんなプレイをするか見てみたかった。

今日の試合の動画を探しているけど、今のところ無いみたい。

天皇杯3回戦はホンダFCとあたります。

僕の記憶が正しければホンダFCと試合するのはヴォルティスがJFLにいた時以来だと思う。

最後に公式試合をしたのは15年前?になるのかな。

時の流れを感じるなあ。

僕の頭に白髪が増えるわけだ。

頑張れ徳島ヴォルティス!







2019.07.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

プロフィール

児祭り

Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

FC2カウンター

現在見ている方々

現在の閲覧者数:

フリーエリア

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる