ようやった!!ヴォルティス、仙台との死闘を制す!

執念が勝ったと思います。

アディショナルタイムで石井選手が決勝ゴールを決めました。

本日、アウェイで行われたベガルタ仙台との試合は

0-1でヴォルティスが勝利しました。

一進一退の攻防が続く苦しい試合でした。

どっちが勝利してもおかしくない試合。

これで16位湘南との勝ち点差は1ポイント。

15位清水エスパルスとの勝ち点差は3ポイントとなりました。

とにかく本当にようやった、ようやった。

苦しい戦いは続きますが、今はゆっくり休んでほしい。

頑張れ!!徳島ヴォルティス!!

2021.09.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、川崎に負ける

連戦で疲労が溜まっていようとも

川崎は川崎でした。

強い。

本日、鳴門で行われた川崎フロンターレとの試合は1-3の負けに終わりました。

幻に終わった先制点。

ゴールが決まった瞬間、喜び叫び、全く知らない隣の人と思わずハイタッチしてしまいましたよ。

そしてVARによるゴールの取り消し。

まあ、仕方ないか…

その後、一美選手がゴールをして盛り上がったのですが、すぐにまた点を取られ…

実力が違い過ぎましたね。

注目のバケンガ選手も途中出場しましたね。

ゴールは決められませんでしたが、ポテンシャルの高さを感じました。

この試合を終えてヴォルティスの順位は17位と変わりませんが16位の湘南との勝ち点差は4ポイント引き離されました。

なかなか降格圏内を脱出することができません。

試合は残り9試合。

変わらず最後まで応援し、結末を見届けますよ。

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2021.09.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス自滅…そしてまたもや大量失点…

PK2、オウンゴール1…

名古屋のサッカーに圧倒され、ヴォルティスは混乱に陥りましたね…

本日、アウェイで行われた名古屋グランパスとの試合は0-3の完敗でした。

負け方が悪すぎますね。

チームが自信を失う負け方だ。

こういう負け方をすると残留争いの相手と直接対決する時に響いてしまう。

負けるにしても次につながる負け方をしないと。

ポヤトスのサッカーは正直過ぎる。

個の力で劣るヴォルティスはポジションチェンジやサイドチェンジ、細かいコンビネーションなどを使い、相手を幻惑しなければゴールを奪うのは難しいと思う。

今までの結果がよくそれを現している。

ポヤトスは今まで結果を出してきましたか?

頼みの綱はもはやバケンガ選手のみだ。

彼がワールドクラスの個の力を持っているなら、何かが変わるかもしれない。

果たして…

頑張れ!!徳島ヴォルティス!!

2021.09.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

プロフィール

児祭り

Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。

カレンダー

08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

FC2カウンター

現在見ている方々

現在の閲覧者数:

フリーエリア

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる