素晴らしい勝利でした。
本日、アウェイで行われた湘南との試合は
1-0でヴォルティスが勝利しました。
トリックプレイが見事に決まりましたね。
しかし、残念ながら清水が浦和に勝利したため
例え次節ヴォルティスが勝利したとしても清水、湘南の結果しだいで
残留するかどうかが決まります。
とにかく勝利するために応援するしかない!!
次も勝つ!J1に残るんだ!
最終節は勝利して残留決めてポカリスタジアムでみんなで笑おう!
頑張れ!!徳島ヴォルティス!!
2021.11.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
快勝でしたね!
ジエゴ選手の軽率なプレイには猛省を促したいですがね。
本日、アウェイで行われたFC東京との試合は
2-0でヴォルティスが勝利しました。
先制した後、PKを与えてしまうという悪い流れもありましたが
上福元選手が見事にPKを阻止し、垣田選手が追加点を奪うという
素晴らしい展開でヴォルティスが勝利しました。
残念ながら清水と湘南も勝利したため、勝ち点差を縮めることはできませんでしたが
来週は湘南との直接対決です。
絶対に勝ち、J1残留に望みをつなげましょう。
勝利を信じて!!
頑張れ!!徳島ヴォルティス!!
2021.11.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
降格の気配を感じざるを得ません。
本日、アウェイで行われたヴィッセル神戸との試合は
0-1でヴォルティスが敗れました。
ロースコアではありますが実力に差がありましたね。
悔しいがこれが現実。
今後もアウェイの試合が2試合続きます。
ホームでの最終戦を笑顔で迎えたいのですが…
頑張れ!徳島ヴォルティス!!
2021.11.06 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
前半10分くらいかな。一瞬の隙を突かれ失点しましたね。
結局、この失点が決勝点となりました。
本日、鳴門で行われたセレッソ大阪との試合は0-1で完敗しました。
この結果でヴォルティスの順位は降格圏内の17位の勝ち点30。残留圏内の16位清水、15位湘南との勝ち点差は2ポイントとなりました。
勝ち点0では順位を上げることはできません。
セレッソのコンディションは決して良いとは言えず勝てるチャンスはありました。
垣田選手、岩尾選手が交代させられてからはほとんどチャンスを作れませんでしたね。
残念です。
とにかく勝ち点を1点でも積み上げていくしかない。
頑張れ!徳島ヴォルティス!!
2021.11.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
« | ホーム |
»