またもやスコアレスドロー…

中3日で迎えたこの試合。

本日、アウェイで行われたレノファ山口FCとの試合は

0-0のスコアレスドローで終わりました。

両チームとも疲れが残ってましたね。

決めきれないし、緩慢なプレーそしてラフプレーが多かった。

とにかく早く2勝目をあげて勢いに乗りたいところですね。

勝ち切る力がほしい。

うちの攻撃の要は西谷選手。

西谷選手はサイドアタッカー。サイドアタッカーはあくまで飛び道具であることが望ましい。

うちは今、絶対的ストライカーがいない。

絶対的ストライカーがいて西谷選手がいる。

それがヴォルティスの攻撃の完成だと思う。

次はホーム戦。

勝て!勝て!勝て!ホームやぞ!

頑張れ!徳島ヴォルティス!

2022.03.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ルヴァンカップ、名古屋に敗戦

まあ普通に力負けしてましたね。

本日、アウェイで行われたルヴァンカップ名古屋戦は

0-2の敗戦でした。

前半は名古屋が積極的には仕掛けて来なかったので、

「もしかしたいけるかも」と甘い期待を抱いてしまいましたが…

後半に入るとヴォルティスは全くボールを支配することができず2失点。そのまま試合を終えてしまいました。

昨年度のルヴァンカップ覇者はやはり強い。

選手年齢の若いヴォルティスは今回の試合でとても良い経験値を積んだのではないでしょうか。

そうそう、新加入のGKスアレス選手がスタメンでしたね。

彼はグッドな選手!今回危ない場面を何度も救ってくれました。リーダーシップの高そうな雰囲気の選手なのでコミュニケーションがうまく取れれば、ヴォルティスのディフェンス値はグッと上がるかもしれませんね。

来週は再びリーグ戦に戻ります。

勝利を!

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2022.03.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ブラウブリッツ秋田にスコアレスドロー…

雨も降り、スタジアムはとても寒かったです。

しかし、俺も含め観客は熱く熱くヴォルティスを応援しました!

結果はスコアレスドロー…

ブラウブリッツ秋田はよく訓練された良いチームでした。

攻守の切り替えが早く、特に守備では固いブロックを作りヴォルティスのパスコースをしっかり切ってました。

ヴォルティスもクロスを上げたり、ドリブルで攻めたりなんとか1点をもぎ取ろうとしたのですが、1点は遠かった…

ここまでくると個の力かなあ。そのシュートであり、そのドリブルであり…

早くホーム初勝利が見たい!

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2022.03.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス今シーズン初勝利!!

勝ちましたね!

本日、アウェイで行われた大宮アルディージャとの試合は

2-0で勝利しました!

今シーズン初勝利となります。

西谷選手が大活躍しましたね。

1ゴールを決め、その後も果敢にドリブルで攻め、相手のファウルを誘いPKゲット!

バケンガ選手がしっかりPKを決めてくれました。

このまま勢いに乗ってもらいたいものです。

ヴォルティスの攻撃力はある程度の力があると思います。

守備がね・・

今回は失点することはなかったのですが危ないシーンがいくつもありました。

守備の要が欲しい。

DF陣はテクニックもあるし魅力的です。

危険なシーンを予測し事前に抑える選手が欲しいですね。

察知能力の高い選手。

もしかしたら今いる選手の中から覚醒し頭角を現すかもしれません。

さあ!連勝といきましょう!

頑張れ!!徳島ヴォルティス!!

2022.03.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、またもやドロー2

今日は暖かった。

気温は18℃近くまで上がった。

今まで冬の服装をしていたので

着ていく服装に迷い、ネットで検索したよ。

暑苦しくなってもイヤだし、肌寒いのはもっとイヤだ。

14時前くらいにスタジアムに到着。

風もほぼなく。気温も暑くもなく寒くもなく。

服装の心地は問題なし。

試合の相手はロアッソ熊本。ヴォルティスは先制し、すぐに同点に追いつかれて、そのまま前半終了。後半初めにすぐに失点。そして取り返し同点。

2-2で試合は終了。

バケンガが2得点。良き。

失点するね。守りきれないし、攻めきれないね。

さて、どうしたものか。

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2022.03.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、またもやドロー

う~ん・・

退場者が出なければ勝てた試合かもしれません。

本日、鳴門で行われた東京ヴェルディとの試合は

1-1の引き分けでした。

コーナーキックからの内田選手のヘディングシュートでの先制点で

スタジアムは最高に盛り上がりましたよ。

すぐに追いつかれてしまったけど・・

その後ヴォルティスは後半に退場者を出すものの

逆転はされずなんとかドローで逃げ切りました。

初勝利の生みの苦しみだね。

内容は悪くない。アグレッシブでワクワクする試合でしたよ。

次節もホームでの試合です。相手はロアッソ熊本。

今節は大宮に勝利していますね。

勝ちましょう!

頑張れ!!徳島ヴォルティス!

2022.03.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、清水に価値あるドロー!

いやあ、いい試合でしたよ。

本日、アウェイで行われたルヴァンカップは

清水エスパルスと1-1のドローでした。

ヴォルティスはどの選手も動き出しが良く、前の試合と比べて連携の精度が格段に上がっていました。

その中でのPA内で杉本選手が倒されてのPK獲得。

バケンガ選手がしっかり決め、先制点を奪いました。

後半にフリーキックで同点に追いつかれてしまい、試合はそのまま点は動かず終了してしまいましたが、内容が良かったので希望が持てます。

欲を言えばシュート回数をもう少しは増やして欲しいですね。

土曜日のリーグ戦が楽しみです!

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2022.03.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

プロフィール

児祭り

Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。

カレンダー

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

FC2カウンター

現在見ている方々

現在の閲覧者数:

フリーエリア

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる