棚橋選手のシュートは惜しかった。非常に惜しかった。
本日、アウェイで行われたベガルタ仙台との試合は1-1のドローでした。
前半に先制されたのですが、後半に杉本選手のゴールで追いつきましたね。
それから一進一退の攻防。
柿谷選手のクロスから棚橋選手のシュート。
これは決定的なシーンでした。
残念ながらシュートはクロスバーに当たってしまいました…
ヴォルティスにとって控え選手のレベルアップを急ぎたいところです。
もうすぐ移籍ウインドウが開きます。昇格のためには必ず補強が必要です。
次節は勝利を!
頑張れ!徳島ヴォルティス!!
2023.06.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
う〜ん…勝てた試合だと思います…
本日、鳴門で行われたモンテディオ山形との試合は1-1のドローゲームでした。
後半、PKをゲットして先制したのですが守り切ることも追加点を奪うこともできませんでした。
カウンター気味に裏を取られて同点に追いつかれてしまいました。
山形は交代枠をうまく使い、チームの勢いをアップさせました。
ヴォルティスの交代はまたもや後手を踏んでしまいました。
ただし、今回の交代のタイミングはすごく難しかったのはわかります。
しかし、75分頃に1回目の交代は遅いよ。選手の体力は消耗しているのだから。
申し訳ないが、交代枠にスペシャルな選手がいないのもわかる。それが交代を遅らす原因なのかもしれないが…
ヴォルティスは守りに入ると僕の中ではネガティブな結果しか思い浮かばない。
交代は攻撃的な選手をどんどん入れてほしい。
勝手な感想と願望かもしれないけど。
勝ち点1を取れたことを前向きにとらえたい。
外国人選手が復活すればさらにヴォルティスは強くなると思う。
次節はアウェイで仙台戦です。
勝利を!
頑張れ!徳島ヴォルティス!!
2023.06.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
本日は喜ばしいことが3つありました。
西谷選手の出場250試合。
ホセ選手、パパになる。
そしてヴォルティスの勝利です。
本日、鳴門で行われた栃木SCとの試合は
1-0でヴォルティスが勝利しました。
危なげない勝利だったと思います。
前半、玄選手のパスを森海渡選手が決めて、そのゴールが決勝点となりました。
スタジアムDJによるとホーム3連勝だそうです。
ヒーローインタビューはホセ選手。
今回の勝利の喜びと父親になることを僕らに伝えてくれました。
スタジアムからは大きな拍手。
今日はたくさんの喜びを皆で分かち合いました。
次節もホームゲームとなります。
勝利を!
頑張れ!徳島ヴォルティス!!
2023.06.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
長い試合でした。
後半ロスタイムに入ってからヴォルティスは目覚めましたね。
本日、鳴門で行われた天皇杯2回戦いわきFCとの試合は2-1でヴォルティスが勝利しました。
試合始まってからずっと押されっぱなしだったけどね。
後半に西谷選手が入ってからは攻撃にリズムが出始めました。
それでも後半アディショナルタイムにコーナーキックから失点してしまうのですが、
直後に棚橋選手が同点ゴールを決めてくれました。
このゴールでヴォルティスの反撃の狼煙があがり、テンポの速い攻撃が幾度も生まれ、延長後半9分に千葉選手が逆転のゴールを決めます。
これが決勝点となり試合は終了。
何が良かったって普段出場機会の少ない選手が活躍してくれたのが良かったですね。きっと自信につながるはずです。
リーグ戦の次節栃木戦に千葉選手と棚橋選手にチャンスを与えてほしい。
観客1400人と平日というのもあって少なかったのですが、熱気に包まれていましたよ。
明日も仕事だがそんなのは平気だ。
ヴォルティスがあって本当に良かったと思う。
ありがとう。
頑張れ!徳島ヴォルティス!!
2023.06.07 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
僕はラバインのミスだと思います。
本日、アウェイで行われたファジアーノ岡山との試合は
0-2の敗北に終わりました。
交代が遅すぎる!
後半17分過ぎあたりから中盤の選手の動きが悪くなっているのは明らかだった。
ラバインは何故すぐに手を打たなかった!?
岡山も同様のことが言えたが素早く交代選手を入れてきた。
これで勝敗は決した。
ヴォルティスは先制点を奪われ。
後手にまわってのようやく選手交代。
しかも代わりに入った選手たちはまだ結果が出てない選手ばかりだ。
ヴォルティスの選手層の薄さや外国人選手獲得の失敗が垣間見える。
森海渡が退き、陽一郎が選手層の薄さから中盤に下がった時点でもはや絶望的。
案の定、ヴォルティスは追加点を入れられそのまま終了。
ラバインが来てから僕たちは何かいいことはあったかい?
采配だけでなくチームマネジメントにも疑問が残る。
今日の負けは本当に腹が立った。
ヴォルティスにはいつも期待しているし、僕の人生において欠かせない存在だ。
勝利を!!
頑張れ!!徳島ヴォルティス!!
2023.06.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
« | ホーム |
»