ヴォルティス、最終節は秋田にドロー

高速バスの中にいる。

今日は縁があって大阪までボクシング観戦をしてきた。

その帰りのバスで今、DAZNでヴォルティスの試合を見終わった。

ボクシングは一つの見方で見ればとても残酷だ。個の力で勝敗がはっきり決まる。お互い血を流し顔を腫らす。お互いが命を削って戦っているようにも見える。だからこそとても美しく魅力的であるかもしれない。

サッカーも同じだ。お互いを傷つけあいはしないが、極限まで自分を高め勝利を目指す点では同じだ。多くの人を魅了している。

いつもより感傷的な気持ちでヴォルティスの試合を見てた。雨のピッチが余計にそうさせる。

試合は秋田が後半、コーナーから先制し、試合終了間際に森海渡がペナルティーエリアで倒されPKをGET。それを決める。試合はそのまま終了。最終節はドローゲームとなった。

これからは契約更新や移籍情報で賑やかになる。毎年のこと。20年近く応援していると少し俯瞰的になる。

高速バスは走行中。窓の外は暗闇。

少し眠くなってきたよ。

俺は一生ヴォルティスを応援する。

今日は最終節やったから有終の美の勝利を飾って欲しかったね。

2023.11.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

ヴォルティス、ホームで有終の美を飾れず…

あっという間にホーム最終戦だ。

今シーズンはハラハラドキドキ…

いや、ヒヤヒヤハラハラだったね。

本日、鳴門で行われた藤枝MYFCとの試合は

0-0。スコアレスドローでした。

相手は前半の内に1人退場になったのだから勝って欲しかった。

選手たちの勝ちたい気持ちは伝わってきた。

現に惜しいシュートがいくつもあった。

しかし勝つことはできなかった。

長年試合を見ていればこういうことはよくあること。わかってるさ…

ラバインがシーズン途中に去り、吉田監督に代わりヴォルティスはなんとかJ2に残留することができた。

ラバインを責めているわけではない。若き監督はヴォルティスに献身的だった。そして何よりも彼をオファーしたのはヴォルティスだ。

吉田監督には感謝しかない。短い期間でしっかりヴォルティスをまとめてくれた。彼が来なければヴォルティスは本当に最悪の事態を迎えていたのかもしれない。

セレモニーは見ず、スタジアムを出た。歩いていると遠くなったスタジアムから今シーズンのMIPの発表が聞こえた。

ヴォルティスにどんな未来が待っているのだろう。

確実に言えることは必ず僕はまたスタジアムの席に座っている。

さて、アウェイであと一戦。

思い切りやって欲しい。

勝利を!

頑張れ!徳島ヴォルティス!!

2023.11.04 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

プロフィール

児祭り

Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

FC2カウンター

現在見ている方々

現在の閲覧者数:

フリーエリア

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる