ヴォルティス、アディショナルタイムに勝利を掴む!岐阜に2-1!

終了間際に岐阜に追いつかれて、しょぼんとしてました。

しかし、今夜のヴォルティスは一味違った!

アディショナルタイムにジョンミン選手のゴール!

そして試合終了!

ヴォルティスは2-1の勝利を勝ち取りました!

ヴォルティスの勝利は気持ちがいい!

今夜は気持ち良く眠れそうだ。

一試合、一試合を大事にしていけばきっとまた希望が見えてくるはず。

頑張れヴォルティス!

僕も明日、仕事頑張る!


2015.10.04 | | コメント(4) | トラックバック(0) | 未分類

コメント

熱い試合

 どうも、赤サポです。岐阜FC戦、確認しました。きっと、主さんが、「見ていて熱くなる」という試合はこんな展開の試合だと思います。

 まじ「ジョンミン」ナイスです。

 あと、主さんに送った「真のサポーター」についてですが、あれはちょっと補足させてもらいますと、主さんは、きっとヴォルティスが負け続けても、また勝ち続けても応援することをやめないサポだとブログを読んでて思いましたので、そう書かせてもらいました。普通の人だと、すぐ中傷したり、違うチームを応援するという形になりますが、私もそうですが、主さんは、そうならないなと思いましたので、それはヴォルティスにおける「真のサポ」なんだと思います。勿論、真のサポに対する考え方は人によって全然違うと思いますけどね(笑)。後は、こんな熱い試合をヴォルティスが続けてくれるといいですね。


追伸、今日は長くなってしまいましたので、この辺で。あと、後日にアルビレックス新潟についての特徴を書き込みたいと思います。駄文かもしれませんが、読んでいただけると幸いです。

2015/10/06 (火) 23:38:22 | URL | 赤いサポーター #- [ 編集 ]

アルビレックス新潟

 どうも、赤サポです。では早速、新潟編レビューです。

 ますは、FW編

 新潟の現在の2トップは、①、ラファエル=シルバ ②、指宿 洋史になると思います。

控えは、(③、山崎 亮平 ④、田中 達也)かな。

 主力2トップの強みは、ラファエルはJ1の外人の中で一人で点が決めれるFWです。ドリブル上手いです。指宿は195cmと長身。豊田を抜かせば、日本人FWの中で一番フィジカルが強いと思います。なので、J1の中でも強力な2トップと言えます。

 ただ、weakポイントもあります。まず、ラファエルは調子にむらがあります。決めるときは決めますが、今は怪我あけのためなのか調子が上がってません。指宿は、他の選手との連携がいまいちです。パス回しの所は問題ありませんが、百発百中というほど、連携でゴールを奪えないでしょう。なので、ヴォルティスDFがしっかりつけば(ラファエルにはエステバンをあてれば)、何とかなるかな。

 ちなみに山崎選手は、最近控えがちですが、出れば必ずチャンスを作る選手です。しかし、作った分「ガンガン」外す選手です(あれを決めていれば、代表になれますね(笑))。あと、タナタツですが、昔と違ってドルブルやミドルシュートの脅威はなくなりました。しかし、ポジショニングからゴールを狙ってくると思います。ということで、まずは新潟のFW編はこんな感じです。また2,3日したらMF・DF編を記したいと思います。

2015/10/07 (水) 23:37:42 | URL | 赤いサポーター #- [ 編集 ]

Re: アルビレックス新潟


赤サポさんありがとうございます。

今、僕はポカリスタジアムにいます。

草津に負けてスタジアム全体がお通夜状態です…

僕も意気消沈…

ゴール裏は「小林辞めろ!」の大合唱…

新潟のFWは、ラファエル、指宿、山崎が要注意なのですね。

なんか大虐殺されそうです…

暗くてごめんなさいね‥



 どうも、赤サポです。では早速、新潟編レビューです。
>
>  ますは、FW編
>
>  新潟の現在の2トップは、①、ラファエル=シルバ ②、指宿 洋史になると思います。
>
> 控えは、(③、山崎 亮平 ④、田中 達也)かな。
>
>  主力2トップの強みは、ラファエルはJ1の外人の中で一人で点が決めれるFWです。ドリブル上手いです。指宿は195cmと長身。豊田を抜かせば、日本人FWの中で一番フィジカルが強いと思います。なので、J1の中でも強力な2トップと言えます。
>
>  ただ、weakポイントもあります。まず、ラファエルは調子にむらがあります。決めるときは決めますが、今は怪我あけのためなのか調子が上がってません。指宿は、他の選手との連携がいまいちです。パス回しの所は問題ありませんが、百発百中というほど、連携でゴールを奪えないでしょう。なので、ヴォルティスDFがしっかりつけば(ラファエルにはエステバンをあてれば)、何とかなるかな。
>
>  ちなみに山崎選手は、最近控えがちですが、出れば必ずチャンスを作る選手です。しかし、作った分「ガンガン」外す選手です(あれを決めていれば、代表になれますね(笑))。あと、タナタツですが、昔と違ってドルブルやミドルシュートの脅威はなくなりました。しかし、ポジショニングからゴールを狙ってくると思います。ということで、まずは新潟のFW編はこんな感じです。また2,3日したらMF・DF編を記したいと思います。

2015/10/10 (土) 18:58:45 | URL | 児祭り #- [ 編集 ]

Re: アルビレックス新潟

追伸

赤サポさんへ

真のサポについての捕捉ありがとうございます。
赤サポさんに認められてうれしいです。

2015/10/13 (火) 22:06:41 | URL | 児祭り #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

児祭り

Author:児祭り
徳島の人間です。まあボチボチやっています。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

FC2カウンター

現在見ている方々

現在の閲覧者数:

フリーエリア

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる