ヴォルティス、ヴェルディに完敗…
勝負は前半である程度決まっていました…
本日、鳴門で行われた東京ヴェルディとの試合は
0-2の完敗でした。
今日はとても風が強い日でした。両チーム共に普段のパフォーマンスを発揮させるのは難しい日でした。
だからこそなんとしても風上に立っていた前半に先制点を取るべきでした。
ヴォルティスもそれはわかっていたことだったでしょうが…前半にゴールを奪うことはできなかった。
後半、ヴェルディが風上に立ち、風上の影響でオウンゴールを誘発させヴォルティスからゴールを奪います。そしてフリーキックを直接決め追加点。試合を決しました。
今日の結果でヴォルティスは2敗2引き分け。
4試合を終えて未だに勝利がありません。
やっているサッカーはオーソドックス過ぎて監督の特徴を発見できません。
そして前でボールが収まらない。よって西谷選手のドリブルかもしくはサイドの選手のクロスになってしまう。
坪井選手や西野選手のゴールは素晴らしかったが、これは偶発的要素が強い。
ヴォルティスらしい特徴を早くみたいものです。
頑張れ!徳島ヴォルティス!!
2023.03.12 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 未分類
